近頃、どうも漲ってこないなあと思っていたんですね。
仕事はまあそれなりに忙しいけど、稽古もちょっとしかないし(しかも仕事であまり参加できていない)
体力的には余力あるはずなのに、なんかこう、だるーんと、漲ってこないワン!
と、そう思っていたんですよ。
5月病にはまだ早いんじゃないの?
なんて、ねぇ。
で、なんでだろー、なんでだろ、と考えました。
気がつきました。
やっぱ稽古してないからなんだなーと。
そりゃあ、余暇がありゃあ、ゲームしたり本読んだり、映画見たりアニメ見たり、
料理もしたいし、これを気に家事も片付けちゃいたいし(部屋が片付かない)
岩盤浴に通ったり、整体通ったりしたいですけど。
でもこう、そういうのって、ずっとはできないじゃないですか。
そりゃ漫画読みますけど、何時間も読めないじゃないですか。
ずっとじっとはしてられないじゃないですか、世が世なら、学級崩壊の原因児童として、
両親が迫害を受けかねないレベルでじっとしていられない子だったものですから、
今ではすっかり引きこもりになって、必要最低限の事以外は殆ど喋らないような成年になったとしても、
やっぱり演劇がしたいじゃないですか。
数年毎に、しばらく公演予定のない空白の期間が訪れる度に、
最初ははしゃぐものの、すぐにやることがなくなって、
やっぱ稽古しSHITEEEEEE!
とかのたまっちゃうことを思い出しました。
今回もまさにそうじゃねーかと。
ちょっと休養して、勉強しなおす!(キリッ
なんて言っても、結局実践を伴わねば、すぐ飽きちゃうよね!
ザ・飽きっぽいボーイ!
おちんちん。
と言うわけで、早く明日の稽古日にならないかな、と思う僕でした。
ちゃんと稽古に間に合うといいな!
稽古一生懸命やっても漲ってこなかったら、対策考えます。
ガチンコファイトクラブぐらい漲りたい。
やらしちゃってー!
ボクシングやらしちゃってー!
網野ー!
お前らみたいなもんにできるはずないけぇのう。
竹原さんに殴られて、どう思った?
やー!
スポンサーサイト