すごい普通…っ!
平和…、平穏…っ!
………圧倒的日常っ!
そんな毎日ですー。
ですぅー。
バブー。
辛そうで辛くない、でも少し辛いラー油。
流行ってますね。
流行りに乗るのは苦手な、不器用な僕ですが、食い物だけは別っ!
プライドじゃあ腹は膨らまないっ!
試食…!圧倒的試食っ!
食ってみたい、いろんなものにかけて!
…がっ!ダメっ!
売り切れ…、皆無、在庫無しっ!
情報弱者には手に入れる事すらできないっ!
…特権っ!コミュニケーション力に溢れ、幅広いネットワークを持つ者に許される権利っ!
鮮度の高い情報を得て、望みの物を確実に手にする…!
それができない者はますます…、ますます欲する!
頑張れ工場!
と、言う訳で、食べたいものも食べられないそんな世の中にポイズン、余計な事ばから考えて満足を得ます。
「きもそうできもくない、でもちょっときもいフレンチ」
どうだろう。
このキャッチコピー。
我らが演劇公社の看板俳優のフレンチを理解してもらうのに、実に最適ではなかろうか。
ラー油にあやかって、ピリリとパンチの効いたおいしいヤツになっていけるんじゃなかろうか。
ちなみに看板女優ひのきやは、「細そうで細くない、いやすいませんすごい細いですひのきや」
です。
ガリガリです。
ちなみに僕は、「辛そうで辛くない、いやすいませんすごい辛いです気の利いた事思い付きませんGJ」です。
もうこの話題はいいだろ!
ウオアアア!
そうそう、演劇公社に、新しい仲間が増えました!
なかじままこと君と言う、若者です。
稽古見学にきたその日に入団した、なかなか気骨のある若者です。
その実力はまだまだ未知数ですが、その行動力は買いです。
続報を待て。
今日はもう面倒なのでおしまい!
最近あった出来事は、また今度書きます。
大した出来事はないです。
やー!
スポンサーサイト